お問い合わせ

TEL: 06-6969-8888

FAX: 06-6969-8884

E-mail: info@jc-yoshikawa.jp

営業時間

9:00 ~ 17:30 (平日)

定休日:土日、祝日

(※緊急要件は随時対応致します)

中国市場マーケティングリサーチ

 

  中国の変化は速いが、その流れをいち早くつかみ、先手を打って戦略を推進していくことがビジネスを成功させる上でのポイントとなるでしょう。経済成長に伴う富裕層の増加を背景に、中国市場に「クオリティー(優れた品質)」、「セーフティ(安全・安心)」、「エコロジー(環境にやさしいい)」を求める新たな流れが顕在化しつつあります。こうした流れは、日本企業にとっては大きなチャンスでもあります。一方、中国政府の政策も相まって中国の賃金上昇が続くことは不可避とみられ、低廉な労働力が豊富に調達できるという中国の生産拠点としての優位性は急速に低下しつつあり、「自動化・省力化」も求められています。

 

  当社では主に以下のような中国市場調査を承っております。

 

1. 企業信用調査

 初めてのお取引を行う上で、必要不可欠なのは企業信用調査でしょう。特に、中国企業とのお取引では、さらにその重要性が高くなります。取引先の信頼度、経営状況の過去の実績と現在の状況などの情報は、中国でのビジネス展開のリスクを最小限に抑えることを可能とします。当社の強みである中国行政機構との人的ネットワークを生かし、それに、独自の方法での取材、アンケートなども利用して、もっとも実情に沿った調査を実施いたします。もちろん日本語レポートで提供いたします。

 

2. 市場調査

 中国マクロ環境から進出しようとする業種のミクロ環境、競合メーカーの市場シェア、価格調査、部品調達コスト等、細部にわたり調査が可能です。調査依頼項目に合わせて、短期間でお見積り致します。

  

3. 法律調査

 中国取引を開始するには、最初のリスク管理が非常に重要です。

対中事業展開の中で、多くのビジネス紛争が生じています。ビジネス紛争を未然に防止するためには、中国法、中国企業との契約のあり方についての理解が不可欠です。近時、中国における経済環境の変化は激しく、中国市場における製品の販売・サービスの提供などの事業展開についても、知的財産法をはじめ、競争法、通商法、製造物責任法など各種法令が関連し、法的対応は複雑・多様化しています。また、中国政府は近年会社法、税の徴収に厳格になってきていて、外国企業に対しての今までの優遇措置も徐々に削減してきています。毎月のように通達される法規、行政指導を理解しておく必要があります。

 

その他ニーズに合わせて、調査依頼をお受け致します。ご要望ごとにお見積り致します